ISO9001(QMS)の 7.5.1製造及びサービス提供の管理
ISO総合研究所の戸沼です。
本日は、ISO9001(QMS)の 7.5.1製造及びサービス提供の管理 とはなんぞや?というお話をさせていただきます。
端的に申しますと、何も事前確認せずに、いきなり製造したり、サービスを提供したりすると、大変な事態になるから、必要なことは事前確認してから進めましょう、ということです。
事前確認する内容としてはどのようなことが必要でしょうか?
どんなものを作るのか、どんな設備を用いて作るのか、そのためにはどんな手順を踏む必要があるのか、お客様と決めた通りに作られているか、きちんと見て確認されているか、などです。
大概の企業様においては、これらの事項を明確にした業務フロー図やQC工程表といったものを作成しておられるようですね。
また、サービス業の企業様でしたら、作業手順書や作業指示書といったものをもって、これらの要求事項を網羅しているケースも多いようです。
中には、そいういったものを一切用いずにお仕事を進めておられる企業様もあるようですが、例えば企業規模が拡大してきた際などに整備するのも、企業としてのノウハウ・知識の継承に活用することができるものになるかもしれませんね。