いつもご愛読ありがとうございます。
ISO総合研究所の田中です。
本日はISO9001の「6.4作業環境」をテーマにします。
そもそもこの項目ではどんなことを定めるのか?要求事項で書かれている内容はこちらです。
ISO9001 6.4作業環境
「組織は,製品要求事項への適合を達成するために必要な作業環境を明確にし,運営管理しなければならない。」
具体例
「適合を達成するための必要な作業環境」というと、ISO9001では仕事においてヒトやモノがちゃんと動くように整備しなければなりません。
例えば健康第一というのも作業環境の1つです。他にも、暗いところでの作業は照明が必要となりますし、衛生上必要な場合は無菌室の設備があるというのも作業環境の1つです。
また、こうした物理的なものだけでなく最近ではうつ病などの精神疾患も注視されているためメンタルヘルス対策も作業環境の1つとして定義するISO9001の企業も出ています。
ISO9001で定める「作業環境」がどこまで必要かは、仕事をする上で必要となる身近な環境から当てはめていきましょう。