全国対応24時間受付中!
ISO新規認証(取得)
ISO運用代行(更新)
選ばれる理由
お客様の声
ISOニュース
会社概要
ISO9001新規取得したら不良は減るのか
ISO総合研究所コンサルタントの福田夢美子です。 いつもご愛読いただきありがとうございます。 寒い日が続きますが、皆様風邪はひかれてないでしょうか?最近仕事でお客様先に訪問する際は、足元を冷えから守...
ISO27001を新規取得するとセキュリティレベルは上がるのか?
お世話になっております。ISO総合研究所の小嶋です。 いつもご愛読いただきありがとうございます。 今回はISO27001(アイエスオー27001)を新規取得するとセキュリティレベルは上がるのか?について書かせて...
ISO14001の目標って紙ごみ電気の削減じゃないとダメなの?
いつもご愛読いただきましてありがとうございます。 ISO総合研究所コンサルタントの松口と申します。 前回のブログでは「ISO14001を取得する際に気をつけたい。実際にあったこんなムダ」をご紹介させて頂きま...
ISO9001規格改訂対応って何をするの?
いつもご愛読いただきましてありがとうございます。 ISO総合研究所コンサルタントの中本と申します。 今回はISO9001の規格改訂っていったい何をどうすればよいのっということでブログを書かせて頂きます。 ...
審査制度とISO(アイエスオー)との付き合い方
ISO総合研究所コンサルタントの結石(ケイシ)です。 今回は審査制度と、その実態についてまとめました。 先ず最初に「審査制度」とは何かを説明します。 主な登場人物が3人います。それぞれの役割を理解す...
もし高校野球部女子マネージャーがISO9001をやったら
いつもご愛読ありがとうございます。ISO総合研究所の竹嶋です。 今回は私の師匠でエクセレント審査員でもあります。松浦審査員にご教授いただいた「もし高校野球部女子マネージャーがISO9001をやったら...
ISO14001を取得する際に気をつけたい。実際にあったこんなムダ
いつもご愛読いただきましてありがとうございます。 ISO総合研究所コンサルタントの松口と申します。 前回のブログでは「えっ!本当に?ISO9001は明日審査でも認証できる?!」をご紹介させて頂きましたが、...
ISO9001規格改訂:審査員に聞きました!ISO9001規格改訂でここを指摘したい
いつもご愛読ありがとうございます。 ISO総合研究所コンサルタントの中本です。 まずは皆様、ISO9001、ISO14001がISO規格として規格改訂をされたことはご存知でしょうか? 知らなかった!知っているけど何も...
ISO9001:2015年版に移行する際に気を付ける事
いつもご愛読いただきありがとうございます。 ISO総合研究所コンサルタントの残田です。 本日はISO9001(アイエスオー9001)2015年版に移行する際に気を付けることをお話しさせて頂きます。 いつまでに移行...
ISOを新規取得しようとしたら、手間は増えるの?
お世話になっております。ISO総合研究所の栗林です。 いつもご愛読いただきありがとうございます。 今回はISOを新規取得しようとしたら、手間は増えるの?ついて書かせていただきます。 ISOの世の中の動向...