全国対応24時間受付中!
ISO新規認証(取得)
ISO運用代行(更新)
選ばれる理由
お客様の声
ISOニュース
会社概要
【ISO】ISO9001のマネジメントレビューも雑談だけで進みます
当社の訪問は雑談だけで終わることも多くあります。本日はその1シーンを。 雑談からマネジメントレビューを作成 社長様が窓口をして頂いている企業様。 「最近変わったことはないですか?」 「困った...
【ISO】ISO9001っていったいどれだけ文書がいるの?
いつもご覧いただきありがとうございます。 ISO総合研究所の崎山でございます。 先日、ISO9001を新規で取得されるお客様先にお伺いした際に、質問をされました。 「ISO9001を取るにあたって、いろんな文書を...
【ISO】ISMSにおける目的ってどうすればいいの?
いつもご愛読ありがとうございます。 ISO総研の野瀬です。 先日、ISMSの新規ご取得をお手伝いさせていただいているお客様から、 ISMSの目的って何を策定すればいいの?というお声を頂きました。 セキュリテ...
【ISO】統合審査について
お客様の中でISO9001とISO14001の2規格を取得されている事業者様は多くいらっしゃいます。ISOでは適応範囲という全社で取得はせず、部署単位でのISO取得をされている事業者様もいます。 その中で同じ部署間、...
ISO9001の新規認証を考えていますが、どんな手順書が必要になるの?
お世話になっております。ISO総合研究所の竹嶋です。 本日はISO9001の新規認証をする際に必要な手順書をお話しさせていただきます。 ISO9001の要求事項で「文書化された手順」と記載のある箇所が6つあります...
【ISO】力量表って作らなければならないの?
ISO9001のサポートで現場訪問していると、「力量表」「スキルマップ」を作成しているケースが多いようです。前提として規格では力量を明確にすることが求められていますが、「力量表」「スキルマップ」の要求事項...
【ISO】2つのISO規格を同時に審査することは可能か?
いつもご覧いただきありがとうございます。 ISO総合研究所の田中陽介でございます。 ISO9001やISO14001、ISO27001の規格など、複数の規格をお持ちの企業様は沢山いらっしゃるかと思います。 ISOは基本的に...
【ISO】購買先の評価の記録っているの?
いつもご覧いただきありがとうございます。 ISO総合研究所の崎山でございます。 先日、ISO9001を運用されているお客様先にお伺いした際に、ご相談をお受けしました。 「コンサルや審査員はこの記録はいら...
【ISO】内部監査について
いつもご覧いただきありがとうございます。 ISO総合研究所の前田です。 内部監査について 内部監査とは要求事項が満たせているかどうかをチェックする機能です。では要求事項とはなにかというと大きく分け...
【ISO】審査機関って変えられるの?
いつもご愛読ありがとうございます。 ISO総合研究所の栗林です。 ISO9001そお手伝いしているお客様先に訪問させていただき、お話しをよくお聞きすることがあります。 「審査機関にこうしなさいっていわれ...
ISO・Pマークに関する情報をお届けします!
メールアドレスをご入力後、「次へ」ボタンをクリックして下さい。