全国対応24時間受付中!
ISO新規認証(取得)
ISO運用代行(更新)
選ばれる理由
費用について
お客様の声
ISOコラム
会社概要
2019年12月06日
ISO9001で計画的に楽しい結婚式を挙げよう!
いつもコラムをお読み頂きありがとうございます。 ISO総合研究所 コンサルタントの呉島です。 私事ではございますが、この11月に結婚式を上げました!!!!(パチパチパチパチ) いやー結婚式! すごく楽しかったです!!本...続きはこちら
2019年11月28日
ISO9001でヘッドスピン!?
いつもご愛読いただきありがとうございます。 ISO総合研究所コンサルタントの佐久間です。 突然ですが、皆さんは「ヘッドスピン」をご存じでしょうか? 最近ではテレビ番組やユーチューブで見る機会が増え多くの人が知るようにな...続きはこちら
2019年11月26日
テニス部で考えるISO9001!!
皆さんこんにちは!! ISO総合研究所の赤澤です。 気が付けば11月も半ばに差し掛かり、すぐに年末がやってきますね。 年々1年が終わるのは早くなってきている気がしております。。。 さて、私事ではございますが私学生時代に...続きはこちら
2019年11月08日
ISO9001で読み解く、ラグビーW杯日本がスコットランドに勝てた理由
いつもご愛読ありがとうございます。 ISO総合研究所コンサルタントの高橋と申します。 今回書かせていただくコラムは『ISO9001で読み解く、ラグビーW杯日本がスコットランドに勝てた理由』と題して、 盛り上がりを見せたラグビー...続きはこちら
2019年10月25日
元店員が解説!ISO9001で考える携帯ショップのPDCA
いつもご愛読いただき、ありがとうございます。 ISO総合研究所 伊藤です。 最近はすっかり肌寒くなってきましたが、いかがお過ごしでしょうか。 さて、今回は元携帯ショップ店員の伊藤がISO9001で考える携帯ショップについてご...続きはこちら
2019年10月15日
ISO9001を用いたフットサル大会優勝への道!
いつもブログをご愛読いただきまして誠にありがとうございます。 ISO総合研究所コンサルタントの松口と申します。 今年もあと残り2ヵ月と少しとなりました。1年ってあっという間ですね。 もう2019年が終わります。今年は何を頑張...続きはこちら
2019年10月01日
ゴルフで考えるISO9001!第二弾!!!
いつもコラムをお読みいただきありがとうございます。 ISO総合研究所コンサルタントの小林です。 前回に続きテーマをゴルフに基づいてISO9001を解説していきます! 第一弾は「ISO9001で考えたらゴルフは趣味じゃない、仕事のた...続きはこちら
2019年09月03日
ISO9001で分かる!中世の戦国乱世(安土桃山時代)
皆様ご機嫌麗しゅう。 ISO総合研究所の尾形でございます。 今回はタイトルにございます通り中世を舞台にさせて頂き、ISO9001を解説して参ります。 中世とは?と思われた方もいらっしゃるかと存じます。 中世とは一般的に戦国...続きはこちら
2019年08月28日
ISO9001でフルートを作ろう!後編(「8.運用」「9.パフォーマンス評価」「10.改善」)
いつもご愛読いただきましてありがとうございます。 ISO総合研究所コンサルタント兼市民吹奏楽団楽団長の田口と申します。 前回に引き続き、「ISO9001でフルートを作ろう!」というテーマの本コラム。 今回は後編ということで、...続きはこちら
2019年08月19日
ISO9001でフルートを作ろう!前編(「4.組織の状況」「5.リーダーシップ」「6.計画」「7.支援」)
いつもご愛読いただきましてありがとうございます。 ISO総合研究所コンサルタント兼市民吹奏楽団楽団長の田口と申します。 今回は「ISO9001でフルートを作ろう!」というテーマで、規格の要求項番に沿って前編・後編に分けてお送...続きはこちら
ISO・Pマークに関する情報をお届けします!
メールアドレスをご入力後、「次へ」ボタンをクリックして下さい。