プライバシーマークお役立ちコラム
プライバシーマークお役立ちコラム一覧
-
2017年10月27日
- Pマーク(プライバシーマーク)の運用代行について
- いつも弊社ブログをご愛読いただき、誠にありがとうございます。 今回は現在のプライバシーマーク事情と弊社の強みでもありま...続きを読む
-
2017年10月20日
- Pマーク書類作成で一番大変なこと:法令編+α
- こんにちは!!!いつもご愛読いただきましてありがとうございます。 ISO総合研究所コンサルタントの村上と申します。 本日...続きを読む
-
2017年10月11日
- ここが一番大変 監査編
- こんにちは!4月にISO総合研究所に入社いたしました、上岡です! 新卒は1年間プライバシーマークにかかわる記録の作成や、先...続きを読む
-
2017年09月29日
- 個人情報保護法改正でマイナンバーと個人番号の違い
- こんにちは!ISO総合研究所の箸方です。 いつも当社のブログをご覧いただき、ありがとうございます。 関東では今年、梅雨に...続きを読む
-
2017年09月27日
- Pマーク(プライバシーマーク:JIS Q 15001) 3.4.3.4項「委託先の監督」規格解釈
- こんにちは! もう6月もおわってしまいますね。 6月といえば私は先日、福生市のホタル祭りに行って蛍を見てきました。 ち...続きを読む
-
2017年09月22日
- 個人情報保護法改正と特定個人情報の知識を伝授
- お世話になっております。ISO総合研究所の國分です。 いつもご愛読ありがとうございます。 さて、皆様最近はどのようにお過...続きを読む
-
2017年09月15日
- ITシステム業の皆様 個人情報保護法改正によってPマークの変更点
- こんにちは。Pマーク運用支援コンサルタントの岡本です。 いつも当社のブログをご覧いただき、ありがとうございます。 2017...続きを読む
-
2017年09月06日
- ビルメンテナンス業におけるPマーク(プライバシーマーク)の運用と個人情報保護改正
- お世話になっております。ISO総合研究所の崎山です。 いつもご愛読いただきありがとうございます。 今回は現在Pマーク(プラ...続きを読む
-
2017年09月01日
- 今更しらないなんて言えないマイナンバーと 個人情報保護法の改正
- いつもご愛読いただきまして、誠にありがとうございます。 株式会社ISO総合研究所の茶谷一徳(ちゃたにかずのり)と申します...続きを読む
-
2017年08月25日
- プライバシーマークの記録作成で大変なこと
- こんにちは!!!いつもご愛読いただきましてありがとうございます。 ISO総合研究所コンサルタントの箸方と申します。 今回...続きを読む